店舗紹介【 佐世保観光タクシー 】

【 佐世保観光タクシー 】
タクシー観光サービス「佐世保観光の達人」
用途に応じた車両は、普通車タクシーはもちろん、ジャンボタクシー・ストレッチャー車両・車いす車両を各種取り揃えてあります。
佐世保観光タクシーならではのサービスで、親切・丁寧・スピーディー!
タクシーサービス

福祉タクシーサービスでは、下記のようなサービスを行なっております。
- ストレッチャー(寝台)での乗降の介助
- 車いすでの乗降の介助
- 病院・医療施設へ通院の際の乗降外出の介助
- 病院での診察付添い
- 空港ロビー・JR(駅)ホームへのご送迎
- 入退院時(病室・ベッドから)の乗降移送介助
- 日帰り旅行やドライブ・各種おでかけ
- 車いすの貸し出し
JapanTaxi

GPS 配車サービス
タクシー観光プラン
貸切タクシーで巡る佐世保観光はいかがですか?

貸切タクシーで巡る佐世保観光はいかがですか?
「佐世保観光の達人」認定のタクシードライバーが、お客様との出会いを大切に思い出に残る旅をご提供!
格安・安全・快適・愉快な旅のプランをご提案しております!(要予約)

九十九島(くじゅうくしま)満喫コース
九十九島パールシーリゾートには、西海国立公園九十九島水族館(海きらら)やレストラン・お土産品店など楽しい施設があります。
遊覧船(パールクイーン・海賊遊覧船みらい)で九十九島の美しいクルーズをお楽しみいただく九十九島満喫プランです。

海上自衛隊佐世保史料館見学コース
海軍士官の集会所「佐世保水交社」跡地にある海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)では、海軍さんとともに繁栄してきた佐世保独特の歴史も紹介されています。

三川内焼窯元巡りコース
平戸藩の御用窯だった三川内焼(みかわちやき)は、繊細優美な作風が特徴。世界を魅了する焼き物の里を訪れ、代々の陶工による名品見学と窯元
巡りを楽しめます。 させぼ四季彩館では地元の誇れる「よかもん・うまかもん」が勢ぞろいしています。

西海橋見学と引揚げ港コース
日本三大急潮のひとつ西海橋のうず潮は迫力満点。戦後約140万人もの引揚者を迎え入れた浦頭埠頭や、針尾無線塔など往時を偲ぶコースです。
日本有数のテーマパーク、ハウステンボスも近くにあります。

その他見どころ(距離は佐世保駅起算です)
展海峰(約10km)
石岳展望台(約7km)
森きらら(西海国立公園九十九島動植物園) (約6km)
烏帽子岳 (約10km)
七ツ釜鍾乳洞(約32km)
神崎鼻公園(日本本土最西端)(約23km)

その他見どころ(距離は佐世保駅起算です)
ハウステンボス(約14km)
長串山公園(約29km)
冷水岳(約26km)
黒島(渡船場まで10km)
無窮洞(約15km)
眼鏡岩(約6km)
東公園(旧海軍墓地・佐世保東山海軍墓地) (約2km)
タクシー車両案内
普通車タクシーにジャンボタクシー、福祉タクシー (ストレッチャー・車いす車両)を取り揃えております。

普通車タクシーにジャンボタクシー、福祉タクシー
(ストレッチャー・車いす車両)を取り揃えております。
観光やご出張の際に、お買物や通勤、通院、介護のお出迎えまで、
お客様のニーズに合わせて最適なタクシーを親切、丁寧・スピーディーに配車手配いたします。
また、全車クレジットカード決済できます。まずは、お気軽にお電話下さい。