市営住宅募集物件《中央地区》 | 佐世保市の不動産は第百不動産
市営住宅募集物件《中央地区》

令和5年度佐世保市営住宅募集日程
地図案②230301_pages-to-jpg-0002.jpg)


受 付 期 間 令和6年2月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月)の4日間
受 付 時 間 午前9時~午後5時まで(時間厳守でお願いします。)
受 付 場 所 佐世保市まちなかコミュニティセンター(旧施設名:佐世保市中央公民館)
(佐世保市常盤町6-1 三ヶ町アーケード内) (℡0956-25-9625)
なお、宇久地区の方は、 令和6年2月2日(金)及び3日(月)の2日間に限り宇久行政センターでもお申し込み頂けます。
抽 選 場 所 佐世保市まちなかコミュニティセンター(受付、抽選会場の地図は入居者募集のご案内最終ページに記載してます)
抽 選 日 令和6年2月13日(火)午後2時~
資格審査場所 佐世保市営住宅管理センター(松浦公園前) (℡0956-25-9625) 仮当選された方は、令和6年2月20日(火)、21日(水)、22日(木)に入居者募集のご案内書7~8、11ページに記載されている該当書類を全て提出・提示して頂きます。
また、宇久地区の方は、宇久行政センターでも該当書類を提出・提示することができます。
◎年間を通して募集している住宅もございます。詳細は佐世保市営住宅管理センター(℡0956-25-9625)へお尋ね下さい。
《 物件情報 》














○ 室内写真は、状況により参考写真を使用しています。
○ 駐車場は、入居される方がお申し込みの対象となります。
○ 外壁改修工事等の為、近くの駐車場をご案内出来ない住宅もあります。
○ 自治会管理の駐車場は、市で車庫証明書を発行することができません。
○ 自治会管理の駐車場は、市で空き状況は把握できませんので、自治会にお尋ねください。
○ 火災等被災者入居のため、募集内容に変更を生じることが御座います。
○ 入居時期については、住宅改修が完了してからとなります。
(住宅構造の説明)
○ RC=鉄筋コンクリート造 SRC=鉄骨鉄筋コンクリート造 S=鉄骨造 CB=コンクリートブロック造 LSG=軽量鉄骨造
(駐車場のご利用について)
○今回の募集住宅申し込みのために佐世保市高砂駐車場に駐車される方につきましては、無料駐車券(申し込みに要した時間に限る。)をお渡し致します。
※1 エレベーターがなく階数が4階以上ある住宅の1階または2階の住戸を(低階層)と表示しています。
※2 電気容量の()内の数値は上限容量を示します。
※3 風呂区分は下記のとおりです。
【給湯器:給湯のみ】【給湯器(追焚):給湯と追焚き又はさし湯】【風呂釜:ガス釜】【入居者設置:浴槽と給湯設備等を入居者が設置】
※4 裁量世帯に該当される方は、吉井・世知原・小佐々・宇久・江迎・鹿町地区の住宅を希望される場合は、月額所得の上限が259,000円、上記の地区以外の住宅を希望される場合は、214,000円となります。
※5 TVアンテナは、個人で設置をする必要があります。
※6 BS共聴アンテナがあります。
※7 新築住宅です。記載している家賃及び駐車場料金については参考金額となります。なお、こちらの住宅の下見はできません。入居時期は令和6年5月以降です。
※8 シルバーハウジングです。 世帯構成に特定の要件がありますので、入居者募集のご案内書3ページをご確認ください。
※9 トイレは、暖房温水付便座付です。
◎年間を通して募集している住宅もございます。詳細は佐世保市営住宅管理センター(℡0956-25-9625)へお尋ね下さい。